メッシュミキサーはブーリアンが少々めんどい・・・。
3DCGソフトの作業では多用されるブーリアン機能です。
ブーリアンとは
二つの、又は多数のオブジェクトを足したり引いたりして形を作っていく作業です。
「メッシュミキサーのブーリアン使えねぇ?」
「いゃ、そもそもブーリアン処理重いしねぇ!!」
というお話をよく耳にします。
しかし、このブーリアン機能はとても便利な機能なので、今回マスターしておきましょう!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
この考え方は、他の3DCGソフトにも応用できます。
ブーリアン機能を使う前には下準備が必要です。
こんな感じです。
フォトショップやイラストレーター、ワードやエクセル・・・。
便利な機能満載の様々なソフトがあります。
そして、そのソフトを使いこなす上達の早道は「その機能は何をするのか?」を意識して使うようにする事です。
一つ一つの作業を「きれい」に完了し、次の作業に移るとソフトウエアは気持ちよく動いてくれます。
(((o(*゚▽゚*)o)))